新商品
大空間の、一人ひとりを快適に。そんなニーズから生まれたコンパクトなエアコン”MULTI CUBE"ならこれまでビルやオフィスに比べて空調は難しかった工場などの大空間でもその人に合わせた1台ごとの温度調節が可能。そこにいるすべての人が快適に過ごせる空気環境をお届けします。
建物内における熱移動の大半は輻射熱です。暑さ対策を考える場合、輻射熱をいかに抑えるかが最も重要になります。整備工場の工場屋根に裏に施工することで夏場の工場内の温度上昇を防ぐことが可能です。また遮熱シートと空調機を組み合わせることでより効果的に室温を調整できます。
高速シートシャッターでは車の出入り時に高速でシャッターを開閉するため、空調機で調整された空気を逃がしにくくなります。シートに透過性があるため工場内の明るさを保ち、かつシャッターの反対側の様子も見えるため安全確認にも繋がります。
従来の温水高圧洗浄機では灯油を使用して温水を生成していました。エレクトリックパワークリーンでは電気の力(ダイキン製エコキュート)でお湯を生成するため、従来機と比較しCO2排出量のを85%削減でき環境にやさしい洗浄機です。また灯油を使用しないためCO2だけではなくランニングコストの低減にも繋がります。
見聞録クラウド(電力監視システム)は整備工場などの、電力使用状況を遠隔で監視できるシステムです。電力を監視することにより各拠点の整備工場ごとに「どれだけの電力を使用しているか」の見える化が可能です。確認した情報を基に省エネ活動に繋げるなどの対応ができます。電力以外にも「温湿度」などの監視もできで拠点ごとに熱中症の危険度を把握するといった使用も可能です。
Booth Information
ブースのご案内はこちら
展示商品の価格、仕様、その他ご相談など、お気軽にお問い合わせください。 担当スタッフが迅速にサポートします。