2022年3月25日
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度、弊社社員を騙った「なりすましメール」を受信したとの連絡をいただいております。
これらのメールは弊社社員になりすまして送信されたもので、弊社および弊社社員が送付した
メールではございません。
当該メールを受信された際には、コンピューターウイルス感染や不正アクセス等の危険性が
ありますので、添付ファイルの開封やメールリンクへのアクセスを行わず、速やかにメールを
削除いただきますようお願い致します。
■現在確認されている「なりすましメール」の特徴は下記の通りですが、これらの特徴は変化
する可能性があります。
1.送信者に弊社社員名と弊社のドメインが表示され、誤認されやすいようになっています。
(例)送信者:<弊社社員名>~@banzai.co.jp +「なりすましのメールアドレス」
2.件名に弊社社員名や弊社のドメインがついている場合があります。
(例)件 名:Fw: 弊社社員名、@banzai.co.jp +「〇〇〇〇」
3.本文でメールリンクのクリックや添付ファイルの確認を依頼したり、
添付されたzipファイルの解凍パスワードが記載されております。
(例):Please see/review attached.
Thanks
xxxxxx.zip
archive password 9999
Thank you,
〇〇△△
~@banzai.co.jp