エイミング関連機器のご紹介(更新版)
2020年4月1日から、道路運送車両法の一部が改訂され、分解整備事業から特定整備事業へ認証制度が変わりました。これに伴い、新たに創設された電子制御装置整備については、新たな認証基準が設けられています。詳細については、下記リンク(国土交通省HP)をご参照ください。
バンザイでは、これらの法改正に伴い、皆様が新たに取り組むエイミング作業を効率良く、かつ、正確に行えるサポート機器をご用意しております。
この機会に、是非、導入をご検討ください。
高効率エイミング関連商品
マルチエイミングボード
車載カメラのエイミング作業において、ホワイトボードを使用し、ターゲットセットする場合の作業をサポートします。市販のホワイトボードを使用するよりも効率的かつ正確に設置できます。
電波吸収パネル
ミリ波レーダー(76 ~77GHz)のエイミング作業を行う際、周囲に金属物があるとミリ波が金属物に反射し、正しくエイミング出来ない可能性があります。この様な場合に電波吸収パネルを使用し、電波を吸収することで金属物がない状況を再現します。
電波吸収シート
ミリ波レーダー(76 ~77GHz)のエイミング作業を行う際、周囲に金属物があるとミリ波が金属物に反射し、正しくエイミング出来ない可能性があります。この様な場合に電波吸収シートを使用し、電波を吸収することで金属物がない状況を再現します。